30代半ば不妊治療中のみっきゃんです
初期胚移植の結果が惨敗し、
初めての胚盤胞移植に向けてスタートしましたが、まさかの移植中止になりました
胚盤胞移植周期のスケジュール、薬、内膜の厚さの経過、中止の経緯、料金についてお話しします
おち夢の胚盤胞妊娠率約50%!
移植したい~
この記事は妊活中の30代半ば主婦が書いています、専門家ではありませんのでご了承下さい
間違いや記憶違いもあると思います、思ったことや感じたこと、気の向くままに投稿しています、こんな人もいるんだなぁと気楽に読んでいただければ嬉しいです
ホルモン補充移植周期②の経過
2回目の移植周期(黄体ホルモン補充周期)のスケジュールをお話しします
私の移植周期の流れになります、人によりそれぞれだと思いますので参考になれば嬉しいです
D1 生理が始まったら診察予約電話をして生理日2,3日目に予約を入れる
受診日1日目(D3)
11mmの卵胞が見つかる、排卵防止のためレルミナを1日1錠服用することになる
受診日2日目(D12)
内膜の厚さ4.7mm
受診日3日目(D15)
内膜の厚さ5.2mm
黄体ホルモン補充の薬を追加して再検査
受診日4日目(D19)
内膜の厚さ7.1mm
移植中止決定
内膜の厚さと綺麗な三層になっているかで移植日が決まります
一番順調に移植日が決まる方だと受診日2日目に決まります
私の場合は受診日4日目の内膜がギリギリ移植できるレベルになりましたが(先生は7mmあれば問題はないと言っていました)、事前に夫と相談し7.5mm以上内膜の厚さがなければ今回は移植を中止しようと決めていました
理由は、前回の移植時は内膜の厚さが8.6mmあったことと、卵の数も残り2つのため大事にしたかったということです
また、先生に移植周期をもう少し延期できるか確認したところ、これ以上は出来ないと言うことでしたので今周期は移植中止になりました
余談ですが、受診日3日目から4日目で想像以上に内膜の厚さが増えたことは驚きでした、もしかしたら慌ててD16に不妊治療鍼に初めて行ったのでその効果かも?
これからは不妊治療鍼に定期的に通うことにしよう
通院4回の費用は計約¥84,000
移植キャンセルになっただけでも1周期無駄にしてしまった気がして辛いのに、この費用は助成金対象外なのは悲しすぎます
処方された薬
1度目の移植周期とかぶる薬については説明を省きます(1度目の移植周期の薬はこちら↓)
新たに処方された薬は以下です
- エストラーナテープ 3枚/1日おき・・・子宮内膜増殖を促す
- レビトラ膣座薬 就寝前1回・・・血流を良くする
エストラーナテープは内膜の状態を見ながら枚数が変わります、おち夢クリニックではお尻側ではなくお腹に貼るように指示されます
私の場合はそのまま貼っても剥がれることはありませんでしたが、パンツに当たる部分は跡が付きやすく剥がれる原因になるそうなので、その部分は外して貼りました(エストラーナテープの上に防水テープを貼る方もいるようです)。貼っていた箇所が少しかゆくなるという副作用があります
レビトラ膣座薬は座薬みたいなロケット型の薬のため、ルティナス膣錠より簡単に入りましたが、奥にしっかり押し込まないとスルリと出てきてしまうので注意が必要です、私は薬を入れてから少し落ちるか確認(少し歩く)するようにしていました
薬漬けの日々だね~
移植キャンセルとなったため、プラノバールを服用し生理を待つことになります
プラノバールの副作用がキツかった・・・
看護師さんから吐き気がすることもあると事前に聞かされていました、「飲めそうになかったら連絡して下さい、なるべくこの薬がいいから頑張って飲んでね」ということでしたので辛くても飲みきろうと覚悟を決めました
初日が一番大変でした。
夜中に気持ち悪さで目が覚め、無理矢理何とか寝ました。朝ご飯も食べれませんでしたが、10時くらいには治まりました
それが次の日も続き、3日目には慣れたようで何も副作用は感じませんでした。副作用は個人差があるようでずーと吐き気が続く人もいるようです
こんなに副作用を感じた薬は初めて
みっきゃんのきもち
移植が中止になるとは想像もしていませんでした(泣
1周期無駄にしてしまったことがとても残念で、辛かったです
12月末から病院がお休みなので次の周期も移植できません
でも薬漬けから解放される(ピルは飲んでるけど笑)と前向きに捉え、次に進みたいと思います
来年こそは絶対妊娠するぞ!
次に続くよ~
コメント